hakanashika

笹倉及介の日記ブログ

雑記

日記を書くために

連休になって、実家に帰ってきてのんびり出来るようになると、途端に文章を書き殴りたくなり、ブログを更新したり、新たなブログを作ってしまうのはどうしてだろう。時間に余裕が持てるようになり、発想が湧いてくるということなのだろうか。以前から個人的…

未来の機械操作

年内に発売か?!近未来なメガネ型PC「Google Glass」私ならこう使う! - NAVER まとめGoogle Glassがすごいなーと思う。めがね型の情報端末で、音声認識で画面を操作できて、「OK glass」で起動して、「take picture」と言うと写真を撮ってくれたりするらし…

くしゃみ

花粉症の季節のようだ。 ようだ、と言ったのは、花粉の量が多いのか少ないのか、僕が花粉症ではないのでよくわからないからだけれど、最近なんだかくしゃみをするし、鼻が出る。はっ、まさかこれは噂に聞く花粉症ではないか!?と思いつつも、どこからが花粉…

世の中に四角形が多いのはどうしてか考えてる

世の中は四角形ばっかりだなぁと会社帰りの車の中で、唐突に思った。家も目の前のディスプレイも本も全部四角形だ。これは何故なんだろう。三角形や五角形だったらダメだったのだろうか。どうして長方形なのだろう。自然の中には四角い形をしているものなん…

生きてる実感ってなんだ

「xxxしてると生きてるって実感を得られる」という表現がある。普段は生きているにもかかわらず、生きていることを意識していないが、xxxをすると生きていると意識できるということなのだろう。逆に生きている実感を得ていないときは死んでいる実感を得てい…

グラデーションな考えかた

人間の目は最大一千万色を見分ける分解能力があるが、これはある程度訓練を受けた人間でなければ意識することも出来ず、前述の虹がスペクトルの画像にしめした色彩変化のように連続した変化であるので実際にはきわめて多くの色を含んでいるのに、七色(日本…

僕が欲しいニュース閲覧アプリは新聞の一面のようなやつだ

俺が「Gunosy」を使わなくなったわけ - 世界はあなたのもの。 この記事を読んだ。だいたい同意。 Gnosyというアプリは、自分のtwitterやfacebookを解析して、その人が興味がありそうなニュースを毎日届けてくれるというアプリ。確かに精度は良くて、結構興味…

メールから更新

てすとてすと

メールから更新するのはおもしろいかも

先日、ブログにはトイレ的なアウトプットが気持ちが良い機能があると面白いというエントリを書いたのだけれど、これを工夫でどうにか出来ない物かなぁ、と考えていた。もしかして、outlookなどのメールソフトからブログを更新するのが、それに近いのではない…

facebookは年賀状や残暑見舞いのように使うのがよいのかも

映画ソーシャルネットワークをみてfacebookを始めた僕だけど、それでも僕の周囲よりは早く始めた方だった。僕の周囲や世間一般ではもう少したってから浸透したのだと思うのだけれど、そろそろみんな、facebookに飽きてきた頃だと思う。 SNSは飛びついた層が…

積雪20cmで好きなあの娘までの距離は何cm離れるか

全国的に雪が凄くて、まとまった雪が降って一週間くらいたったけれども、僕の近所はまだ20センチくらいの積雪が残っている。一人暮らし用アパートなんて誰も雪かきをしないから、なかなか雪がなくならないし、大通り以外はツルツルに凍っている。地球は球形…

ブログには水洗トイレのような機能があるとおもしろい

僕は最近、ケータイをiphoneに買い換えて、それでtwitterをどのアプリで使おうかといろいろ試してみたところ、有料だけど評価の高いtweetbotというアプリを購入して、使い始めてみた。これが、実は僕にとってはあんまり使いやすいとはいえないのだけれど(僕…

快適に目覚めたい

昨日まで正月休みだった。僕は好きなだけ寝て、眠くなったら寝るという生活を一週間以上続けていて、睡眠リズムなんかはめちゃくちゃだった。夜中に起きてスマホを小一時間いじってまた寝たり、お昼前に起きて朝ご飯なのか昼ご飯なのかよくわからない時間に…

それにつけても金の欲しさよ

半年くらい前、ハイキングに行ったんです。男二人で。廃鉱山に。 「あー、どっかに5億円落ちてねーかなー」と思った。 お金は欲しい。人生は金だけではないということはわかっている。金が一番重要なものだったらお金は使えないだろ?というコピペもわかる。…

オトナとは何だろうか

急に漠然とした疑問が沸いて出た。何だろうか。 たとえば、誰かが好きだとする。男女の仲になりたい。子供だったら当たって砕けろで告白するのかも。 大人は告白するまで仲良くなるように外堀を埋め、告白が駄目だったときのリスクを下げ、相手のことをよく…

職場の机に置ける「お断りします」ボタンが欲しい

僕はデスクワークが多い仕事をしているのだけれど、机の上でちまちまとパソコンをいじっていると、色々な人から話しかけられ、用事を言いつけられ、仕事が増えたり、仕事が中断してしまうということが多くある。僕が突っ込みどころの多い仕事ぶりであるとか…

ダムに行く用事とはなんでせう

先日、ダムに用事があり出向いた。ダムとは、治水や発電に使われるダムのことだ。ダムに用事があるというのはどのような用事なのだろう、と思われることだろうけれど、とくに人を沈めるとか飛び降りるとかそういう理由ではない。じゃあダム萌えでダムの写真…

果物を搾って飲み物にする人にはなれないと思う

「毎月新聞 (中公文庫)」を読んでいて、佐藤雅彦氏が仕事に収拾がつかなくなり疲れ果て、自分が何をすれば良いのか混乱していた中、喉が渇いたので冷蔵庫の片隅で固くなっていたオレンジを2個搾ってコップに注ぎ、ゴクゴクと飲んだら、気分が良くなっており…

ちょっと高い歯磨き粉

一人暮らしの良いところは、高いものでも、一人しか居ないので、消費量が少ないのでそんなにコストにならない、と言うところにあると思う。そういう意味では、歯磨き粉はちょっと高いものを買ったとしても、一人で使うと何ヶ月もかかるから、自分に合ったも…

【癒やし音楽】防災行政無線放送を紹介します

防災行政無線放送とは災害が起こったときに無線で避難勧告を行ったりするのが主要な機能のようだけれど、身近なところでいうと、17時に「夕焼け小焼け」が公園から流れて来たりして、外で遊んでいる子供が帰りの時間の目安になったりするあれのことだ。 朝・…

twitterとblogの間で抜け落ちること

最近blogよりもtwitterって感じになっているのだけれど、どうもtwitterは字数制限が140文字ということもあって情報が簡潔で濃い内容になっている傾向がある。それはそれでいい。でも抜け落ちていることも沢山あるような気がする。抜け落ちないようにblogに書…

おいてけぼりのスリッパ

どうもスリッパを履く習慣がない。我が家はフローリングなので、きっとスリッパは履いた方がよいのだろう。これから寒くなるにつれて、足の暖を取るためにスリッパは重要になってくる。暑いときだって、床はゴミが落ちているので履いた方が良いに決まってい…

スーパーカブ110に乗って気づいたこと

先週、目標通りにバイクの免許を取ることが出来たので、その足でバイク屋へ行ってスーパーカブ110が欲しいという旨を伝えた。既にそのバイク屋には一度訪ねていたし、メールで見積もりなどもしてもらっていたので、とんとん拍子に話が進んで、「え、もう明後…

帽子の有効性が地味に無視できない

子供の頃は、大人たちに帽子を被りなさいと言われてもあまり真剣に受け止めていなかったのだけれど、最近になって、帽子というのはとても有効なものであるということに気づいたのだった。もしかしたら、年をとることで紫外線や直射日光に弱くなったのかもし…

SNSで友達通しでいいねいいねってすることは、バイト先で買い物してお金を落とすことに似てる

僕は学生の頃、近所のスーパーでバイトをしていた。時給が1000円と良かったのと、働く時間が、大学の研究などに影響しない時間帯だったし、ストレスのない職場だったので、長く続いた。食材や日用品はほとんどそのスーパーで間に合っていたので、そのスーパ…

森博嗣氏の速筆っぷりが凄い

作品を世に送り出す速さが早いというのもそうなのだけれど、実際に打鍵速度が早い。 昨日の記事に感想を書いた「常識にとらわれない100の講義」の「まえがき」に、こんなことが書いてある。 この本は、毎日思いついたことを一つか二つ、一行か二行書き留めて…

アイス、ジュース、自動販売機の思い出

このあいだ、自動販売機に群がる3人くらいの小学生を見た。僕が小学生の低学年やそれより下の年齢だった頃、自動販売機と言えば、憧れの存在だった。「どうしてあんなにすごいものがあるのだろう」と思っていたような記憶がある。自動販売機にジュースを入…

【ずるい大人は言わないだけ】自信を持つためにするべき、たった一つのこと

物は言いよう。気の持ちよう。何かを変えたければ自分を変えるのが一番早い。 今日は釣りっぽいタイトルでライフハックめいたことを書こう。自信を持つためにこうしたらいいんじゃないか、と思うことを書く。 他人の意見を無視しよう この一言に尽きる。善意…

空気(物理)に気を遣う

部屋が暑い。換気がなっていないせいで、空気がよどんでいるのである。風通しが悪いのである。一人暮らしのアパートにありがちだが、南側にベランダに出る窓があるのみなので、風が入ってきても出るところが無いため、そもそも風が入ってこない。全然風の流…

水道水がうまい

水道水はうまい。最近気づいたのだけれど、グラスに水道水を入れて、氷(これも水道水を凍らせたもの)を入れて冷やすと、さらにうまい。以前は水道から出たままの温度で飲んでいた。その辺のファミレスで出てくる水と同等かそれよりもおいしいかも知れない…