hakanashika

笹倉及介の日記ブログ

スマートフォンを使いこなさない人たち

スマートフォンが一部のマニアックな人たち、新しいもの好きな人たちだけのツールだけではなく、一般的に広まってきた。大人も子供もおねーさんもおにーさんも、だ。スマートフォンが浸透すると社会がどう変わるかとても興味があるし、SNSなどがますます賑わい、インターネットが楽しいことになってくる。人々はそれぞれが求める最適な情報を最速で取り出すことが出来るようになるだろう。それはいい。素晴らしい。

問題は使いこなさない人である。新しいもの好きでデジタルモノも好きなのだが、ミーハーなところがあり、飽きっぽい。スマートフォンも流行り始めてから購入したような感じである。真っ先にiPhoneに飛びつくタイプではない。Androidのこのアプリが便利だよ!と教えてくれるのはいいのだが、あまり使いこなしていない。
見ていてもどかしいのである。ぜんぜん使いこなしていないのである。というか、使いこなす気が無いのだ。google検索とメールができれば良い、くらいの気持ちなのだ。なぜスマートフォンにしたのだ。もっと使いこなしてくれよ。使いこなそうと思ってくれよ。フリック入力を覚えろよ。何倍も入力が早いんだから!パソコンと同期したり、SNS使ったりして日常をもっと豊かにしてくれよ!聞いてくれ!教えるから!「だって使わないし」じゃないよ!使わないなら今までのガラケーで十分じゃないか!だったらパソコン使えよ! オシャレだからという理由でiPhoneを買って「全然使い方わかんない〜」とかいってる女子のほうがまだ使いこなしている。そのくせ、「これがあればカーナビ要らないね」とか言い出す始末。確かにgoogleマップは便利だが、まだカーナビのほうが使い勝手が良いから持っておけ。持ってるか。言ってみただけか。使い方について聞きたいのならいつでも言ってくれよ。知ったかぶるのはやめたまえ。流行の最先端を歩いていることを自慢するな!君は流行に乗っかっただけだ!流されただけだ!



取り乱した。

スマートフォンは自分で使い方を考えるツールなのだ。誰かから与えられた使い方ではダメで、自分なりにいろいろやってみるしか無いのだ。
電話とメールが出来てとちょっと時計とかカレンダーとかの便利な機能が付いてるインターネットができる機械ではないのだ。パソコンよりも生活に密着した機械なので、前のめりに自分から使い方を探さないと、宝の持ち腐れなのだ。誰かとコミュニケーションを取ったり、様々な記録を残したり、音楽や動画を楽しんだり、情報を集めたり、いろんなことが、いろんな形で実現することができる。もはや携帯電話では無いのだ。多機能情報端末なのである。