hakanashika

笹倉及介の日記ブログ

2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

字に関すること

車が付く漢字は大抵グロい意味「ゆ」がアクロバットすぎる「歪」という字の負のオーラが凄い「増毛」を「ましげ」と読んでしまうトラウマ

わかった気がしない病

高校二年生くらいからずっと発病中である。何かを理解しようとしても理解できない。新たな疑問がどんどん出てきて、謎は深まるばかりである。さらに物忘れが最近激しくなってきて、以前に理解できたようなことでも出来なくなっている。これは由々しき事態だ…

虹がわからない

今日は虹が見えなかった。そりゃあそうだ。雨は降らなかったし、降ったとしても虹が見えるような日は少ない。でも、それなりに見ることが出来る現象だ。 子供のころに虹を見ることが出来て、それについてどう考えるかでその人の人生が決まる気がする。自然に…

以前にも少し書いたが、箱というものは開けたい、というより、開けなければならないと生まれる前から決まっていたような気がすると僕は感じるのだ。大きい箱だったら中に入ってみたいと思う。入るのは正義だろうと思う。これは僕だけの感覚ではないと思うが…

テレビのない部屋

もう二年くらいテレビを見ていなかったので、テレビを処分してしまおうか悩んでいたのだけれど、思い切って処分した。部屋が広くなった。 僕のこだわりは、リサイクルショップには売らなかったってことだ。量販店にリサイクルしてもらいに行った。売るどころ…

書を読む

今日読んだ書物の中にはパソコンで読んだものも含まれる。ネット上に氾濫するテキストも僕には書物としてみなされることが多い。僕にとってはネットとはコミュニケーションの場ではなく、読み物だ。あまりこちらからメッセージを送ることは無い。このダイア…

やらなければならない!

冬。水溜りが凍っていたら、踏んで割らなければならない! そういう決まりがある。公式ではないけれど、自分の中だけで決まっていることだ。どうしてもそれがしたい。というより、しなければならないような義務感があるのだ。それがずっと前から宇宙の法則で…

心は何で出来ているのか?

そういうことは誰だって一度は考えると思う。この感情は何で出来ているのか?生きるとは何なのか? 僕は毎朝牛乳とコーヒーを一杯ずつ飲むのだけど*1、今日の朝、冷蔵庫を覗いたら、牛乳が無かった。振り向いて戸棚を見たら、コーヒーが無かった。僕はもう、…

大勢で酒を飲むたびに思う

僕は本当に誰かと酒を飲む行為が苦手だ。それはいつも思う。そのわりにけっこうな頻度で飲み会に参加してしまうので、困ったものだ。僕が寂しがりやで皆と語り合いたいという気持ちがあるのと、流されやすいというのが良くない。つまらないとわかっているの…

友人たちは皆、嫌いな教授の講義を取らないと言う

そう言う。僕は取ったのだけれど、皆と同じくその教授は嫌いだ。でも、嫌いなのとその教授の講義の内容は別である。腐っても教授なのだし、僕よりよっぽどのことを知っている。何より講義がわかりやすいし、どうすれば単位が取れるかもはっきりしている。そ…

「四畳半神話大系」読了

森見登美彦氏は天才ではなかろうか。この本に出てくる登場人物や舞台装置、ギミックなどは他の作品とまったく変わらないのだけれど、何でだか飽きないし、おもしろい。いつものとってもくだらないことを、ものすごく文学的にして高尚に表現したような文体が…

超いい天気

今日は近年稀に見る良い天気であった。と、一年に何度か思うので思うたびにここに書いてやる。これほどの良い天気はめったに無いと思う。 ただ晴れていればよい天気と言うわけではなくて、ある程度条件がそろわなければよい天気にはならない。雨上がりで、雲…

アルコールの効果

今日は少し酒を飲んだ。酒を飲むとよく眠れると言うけれど、僕はそれは違うと思う。酔っ払って寝るのは気絶に近い。目が覚めてもまったく寝た気がしない。確かに酒を飲むと眠りにつくのは早いし、目が覚めるのも早い眠り方ができるけれど、なんだか損をして…

インターネット・ラジオ

略してネトラジ。こいつはとってもよくわからない言葉だ。なにしろラジオってのはラジオ波を受信するからラジオなわけで。 ともかく、僕はネトラジをよく聴く。パソコンで作業をするときに延々と聴いているけれど、これが心地よいのでお勧めしたい。パソコン…

院生になってわかったこと

何だか自分の思考が研究に対して鋭敏化してきたような気がする。院生とはかくも大変なものだったのか。一年前の自分はこんなこと考えもしなかったことだ。 研究は三歩進んで二歩下がるようなものだと誰かが言っていたけれど、僕はたびたび三歩進んで四歩下が…

忙しさの感覚が麻痺している

ここ数日、遊ぶ余裕、というか自分の時間ってやつが以前に比べてほんの僅かしかないのだけれど、忙しい絶頂の時期を最近体験してしまったので、あの時期よりはいくらかマシだな…と思えるようになった。そして、今は忙しくないな、案外暇だな、と考えるように…

教えること

今年から研究室に後輩がやってきた。僕は教える立場になった。 自分が知っていること、理解していることを教えることはできる。 教えるのが上手下手の問題ではない。 下手でも教えることはできる。けれど、どうやって理解するかは教えられない。 それは自分…

意味不明なメモ

デスクの上を整理していたら、意味不明だったメモを発見した。以下に示すような文章とまったく同じものが、A4の裏紙の中央にぽつんと書かれていた。 「▽とまれ メモというのは全てを書き記すわけではなく、キーワードだけを書いておいて後から見たときに内容…

家に独り

土曜日は研究室で実験してたので、やっと休日がやってきたわけだけど、いやあ、素晴らしい空間だよ自分の部屋。とにかくこの一週間、ただ寝に帰るだけだった。忙しかったのは書いたが、ずっと家に帰りたかった。家は良い。素晴らしい。 家には幸せとか、発想…

目標は頑張らないこと

今週は本当に頑張ったと思う。色々なことを頑張った。頑張ってしまった、望んでもいないのに。まあ、実験をサボっていた自分が悪いのだが、そのツケが一気に来た。だから頑張らなくてはならなかった。 僕は、試験前に物凄い量の勉強をこなす一夜漬けタイプで…

冷え性について考える

暦の上ではもう夏だと言うのに恐縮だが、冷え性の話だ。冷え性といえば、手足などの体の先端が冷えやすいという体質のことだと僕は認識している。病気ではないけれど、秋から冬にかけて悩まされる人や多いみたいだ。 僕は冷え性では無いが、果たして無いと言…

存在しない時間帯

どうやら僕は夜12時から朝6時までの時間帯は存在していないようです。精神が。

リンクを張らないとどうなるのか

このブログは、はてなダイアリーの機能でキーワードリンクされたり、紹介した商品からリンクされたりする。そしてはてなリングからもリンクされている。これらが最初から無かったらどうなるのだろう。自宅サーバーからwebページを作成して公開し、どこにもリ…

リアクションコミュニケーション

僕はあまり動じない人間だ。些細なことに対してもそうだし、ものすごいトラブルなどにも動じない。動じないと言っても、感じていないわけではないし、気付かないわけでもない。むしろ感覚は鋭いと思っている。ただ、リアクションが少ない。アウトプットがあ…

「図書館内乱」を読んだよ

図書館内乱作者: 有川浩出版社/メーカー: メディアワークス発売日: 2006/09/11メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 138回この商品を含むブログ (434件) を見る 図書館戦争の続編。一作目が面白かったので図書館で借りることにした。図書館賛美の内容なので…

深夜にスーパーマーケットへ

今どき近所のスーパーですら24時間営業だ。僕は24時間じゃないと買い物できないような時間にしか行けないのでとてもありがたい。ライフラインである。 深夜のスーパーにはレジの人が一人しかいない。そしてそのレジのお兄さんがかっこいい。どの変がかっこい…

今どきの若者は真面目な話ができない

と、今どきの若者である僕が言ってみる。若者なので、昔と比較してできないと言っているわけではない。 僕の狭い交友関係の中で、そういう傾向の人が多い。もちろんそうでない人も居るが、そうである人の方が多い気がする。みんな、内容が真面目な話になると…

「シグルイ」を読んだよ

シグルイ 1 (チャンピオンREDコミックス)作者: 山口貴由,南條範夫出版社/メーカー: 秋田書店発売日: 2004/01/22メディア: コミック購入: 4人 クリック: 259回この商品を含むブログ (275件) を見る 七巻まで読んだ。集中して一気に読みすぎて目と頭が痛い…。

早起きはとても良いのだけど、お腹が減る

毎朝五時半に起きる生活を余儀なくされてまだ10日ほどだけれど、良かったことと悪かったことを述べてみる。これがあと一年続けばまた感想は変わってくるのだろうが、それはそれで一年後このエントリをみてもう一回書いてみるのも面白い。 良かったこと 良か…

美少女メソッド

ここ最近、「ライフハック」という言葉が、なんとなく僕の中でマイブームになっている。ちょっとしたことで何でもライフハック。早起きもライフハックだし、休憩のコーヒーだってライフハック。音楽を聴く事だってライフハックだし、ぼんやりする事だってラ…